-
「アンデルセン童話集」
¥1,430
くらはしれいさんの物語に寄り添う挿絵で読むアンデルセン童話。 ✽.。.::.。.絵本の小径の本棚から.。.::.。.✽ 美しくも悲しい物語の多いアンデルセン童話。挿絵はモノクロですが、くらはしれいさんが、情感豊かに絵を描かれています。カバーの人魚姫の装画は、恋焦がれた王子と結ばれることなく、泡となって消えゆく人魚姫の切なさが見事に表現されています。 著 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳 木村由利子 絵 くらはしれい 【世界文化社HP紹介】 1 00年以上読み継がれているアンデルセンの名作10話を収録した童話集。巻末に<解説>と、<「アンデルセン」文学の世界>を写真付きで掲載。大判ソフトカバーで読みやすく、漢字はすべてふりがな付き。小学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえる一冊です。 【発行日】 2022年6月15日 【ページ数】176ページ 【サイズ】24 x 18.5 x 1.5 cm
-
愛蔵版「絵のない絵本」
¥2,640
大畑末吉氏の名訳と松村真依子さんの細やかでやわらかな挿絵で読むアンデルセン。 (挿絵はモノクロです) 著 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 訳 大畑末吉 絵 松村真依子 「この世界の生活は、月にとっては一つのおとぎ話にすぎません」 ひとりぼっちの若い絵かきのもとへ、夜ごと友だちの月が訪れて、空から見たことを聞かせます。月のまなざしが照らしだすのは、悲哀に満ちた地上の人びとの風景。旅を愛したアンデルセンの詩情あふれる名作を、絵本作家・松村真依子の柔らかな水彩絵で贈ります。 【発行日】2022年3月16日 (底本:岩波文庫「絵のない絵本」1953年第1刷1975年改版) 【ページ数】230ページ 【サイズ】15.6 × 18.4 × 2 cm 【仕様】上製本・函入り