-
「グリム童話集」
¥1,430
❁サイン本終了いたしました❁ Naffyさんが描く美しくクラシカルな絵で読むグリム童話 著 J・グリム/W・グリム 絵 Naffy 訳 北川幸比古 ❁.。.::.。絵本の小径から.。.::.。.❁ カバー絵の「赤ずきん」は、絵はもちろん、デザインまでとてもおしゃれ。油絵をベースにデジタルで仕上げられたそうです。挿画はモノクロですが、ドイツのお城、お城の中、ファブリックの模様まで、一つ一つがとてもクラシカルで素敵です。白雪姫の章には見開きの絵も! 見返しの絵柄も素敵です! 【世界文化社HP紹介】 ドイツの伝承文学として、長く愛されているグリムの名作12話を収録した童話集。子どもたちの豊かな感性を育む選りすぐりのメルヘンを、Naffyが美しく繊細に描きます。巻末に<解説>と、<「グリム」文学の世界>を写真付きで掲載。大判ソフトカバーで読みやすく、漢字はすべてふりがな付き。小学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえる一冊です。 収録作品 : 白雪姫/七羽のからす/いさましい仕立て屋さん/ヘンゼルとグレーテル/ブレーメンの音楽隊/金のがちょう/小人のくつ屋さん/ラプンツェル ※商品画像5枚目のNaffyさんのレターセット、ブックスタンド、ポストカードスタンドにつきましては、それぞれの商品ページでご確認ください。 【発行日】 2022年6月1日 【ページ数】160ページ 【サイズ】24 x 18.5 x 1.3 cm
-
「フォグ 霧の色をしたオオカミ」
¥1,760
Naffyさん装画・挿画の作品です。カバーを外した装丁もかっこいい!挿画はモノクロです。 作 マルタ・パラッツェージ 訳 杉本あり イラスト Naffy 【岩崎書店紹介】 19世紀の英国・ロンドン。ストリートチルドレンの主人公・クレイは、日々世の中の不公平を感じながら生きていました。ある日、街にやってきたサーカス団の檻の中の、オオカミと出会います。オオカミはサーカス団の調教師によって酷い調教を受けていました。衝撃を受けたクレイは、育ての親であるサルじいさんにその事を話すと、クレイにこう言いました。「世の中は不公平だらけだ、クレイ。不公平が多すぎて、闘うのは大変だ。でも、自分で闘うと決めたら、それはとても意味のある闘いなんだ。町に転がる不快な出来事とべたら、取るに足らないちっぽけで、むだなことに思えるかもしれない。でも闘ったことは、最後には自分が生きた証になる」「不公平」に争うことができないオオカミと自分の姿が重なったクレイは、あのオオカミをサーカス団から逃し、森へ返すためにある計画を立てます。大人たちに立ち向かい、奮闘するクレイ。 最後に大きな感動が待っています。 【日本語装丁】アルビレオ 【発行日】2023年9月30日 【ページ数】224ページ 【サイズ】13 × 18.8 × 2.2 cm